今週は、聞き取りのレッスンからスタートです。Ν
いつもは、みんなが一斉に見える所にホワイトボードを置くのですが、机をソーシャルディスタンス配置にしてますので、ゆっくりノートに書き写して頂いてからスタートしました✨
久しぶりなので、細かい音符は無しで、4分音符、4分休符、ふてん4分音符、2分音符、の、どれが鳴っているかを聞いて頂きます👂✨
4分音符、4分休符、8分音符…どれもいつも譜面をみてきちんと区別して弾いていても、何も無い所に鳴っている音がどの長さの音符か聞き分けるのは、違うエネルギーを使うので、またまた良い脳トレになります😁👍
全員正解してもらうまで、ゆっくり何回もやります。最後に、聞き取った音符を手で叩いてリズムを実感し、手を叩くことによって、手の血流アップにもなります✨
脳トレピアノ教室は、とても健康のためになります😌😌😌