当教室は、
未就学児童を対象に、
「脳トレピアノKids」コースを始めます。
音楽、ピアノだけにとらわれず、
一人一人の個性を大切にしながら、
自ら考え表現する「自己表現力」や、
社会性の土台となる「コミュニケーション力」を
幼少のうちから意識することで、
自然と身に付くようにカリキュラムを組んでいます。
生きる力を育むために、音楽を使っている、という風に受け取って下さい。
音楽を楽しむ、ピアノを弾くことは、
音大に入学するため、
将来ミュージシャンになるための習い事ではありません。
表現力、創造力、コミュニケーション能力、
社会で一人で生きていくために必要な力を身に付けるために、
最適なのです。
もちろん、
レッスン回数を重ねるうちに、
音楽がどうしても苦手で、ピアノはやっぱり好きになれない。
こういったお子さんもいらっしゃいます。
決してそれが悪いわけでわありません。
それも、素敵な個性です。
そういった生徒さんに対しては、
親御さんに、きちんと、
スポーツの方が得意のようですね。
とか、
絵の方が得意のようですね。
と、お伝えします。
何事も、やってみないと分からないですから!
なので、安心して下さい。
まずはレッスンを受けてみませんか?
個性を活かし、自立心を育てるために。
自ら表現し、コミュニケーション能力を育てるために。
そして将来、素敵な社会人になるために。