2023.03.17 |レッスン風景 途中入会でも、安心して下さい。 3ヶ月前にグループレッスンの仲間入りされた生徒さん、 「スカボロー・フェア」を練習してきて下さいました。 まだ仕上がってはないですが、 ピアノに慣れてきたご様子。 本日のレッスンの締めは、 みんなで「スカボロ・フェア」を弾くことにしました。 5年前、4年前から続けて下さってる生徒さんも、 随分前に、弾いた事があります。 楽譜を見て、 思い出しながら弾いて頂きます。 1、2分程度で思い出して頂き、 右手パートと左手パートにわかれて、 さあ、合わせてみましょう! 結果・・・ バラバラ でも、そこで険悪な雰囲気にはなりません。 笑いが起こります。 アンサンブルで一番大切な事は、 みんなの音を聴くことです。 早く弾けばいいものでもないし、 一人だけ目立ってもいけません。 みんなで息を合わせるのです。 それぞれが、 合わせようとしている気持ちが伝わって、 とても良かったです。 合ってる部分も何カ所かありました!(^^)! 前ページ 次ページ BLOG一覧へ戻る Category キッズコース コードについて スケールについて ブログ レッスン風景 教室について 生徒様のお声 New Article 2023.03.24 50歳からのピアノの始め方 2023.03.22 ピアノ教室に通うメリット、デメリット 2023.03.20 大人ピアノレッスンにかかる費用(ピアノを買うか買わないか) 2023.03.17 途中入会でも、安心して下さい。 2023.03.15 自ら行動し、幸せを掴む子に🍀~「脳トレピアノ®Kids」で身に付く力⑩