2022.06.02 |レッスン風景 1年半ぶり、グループレッスン再開☆ 目次0.1 ついに、ついに!!1 脳トレピアノコースの、グループレッスン再開です。1.1 この日を、どれだけ待ちわびたことでしょう!!1.1.1 レッスン中のマスク着用にご協力頂きながら、1.1.2 脳トレグループレッスン、1.1.3 1年半ぶりに、無事行うことができました。1.1.4 1.1.5 オンラインレッスンを続けて下さっていた生徒さんも、1.1.6 レッスンを休んで再び復帰して下さった生徒さんも、1.1.7 1.1.8 久しぶりに、2 ごた~いめ~ん!!2.1 3 とても嬉しいですね♪3.0.1 個人レッスンも良し、3.0.2 オンラインレッスンも良し、3.0.3 4 対面レッスンは、4.1 みんなで「脳トレメソッド」を楽しみながら、4.2 生徒さん同士で、弾き方を伝授し合ったり、4.3 自分の練習曲以外の曲の説明を聞いて、知識が倍増したり。5 6 良い事尽くしです!(^^)!6.1 6.1.1 これからも、この調子で、6.1.2 脳トレピアノグループレッスンを続けていきます☆ ついに、ついに!! 脳トレピアノコースの、グループレッスン再開です。 この日を、どれだけ待ちわびたことでしょう!! レッスン中のマスク着用にご協力頂きながら、 脳トレグループレッスン、 1年半ぶりに、無事行うことができました。 オンラインレッスンを続けて下さっていた生徒さんも、 レッスンを休んで再び復帰して下さった生徒さんも、 久しぶりに、 ごた~いめ~ん!! とても嬉しいですね♪ 個人レッスンも良し、 オンラインレッスンも良し、 対面レッスンは、 みんなで「脳トレメソッド」を楽しみながら、 生徒さん同士で、弾き方を伝授し合ったり、 自分の練習曲以外の曲の説明を聞いて、知識が倍増したり。 良い事尽くしです!(^^)! これからも、この調子で、 脳トレピアノグループレッスンを続けていきます☆ 前ページ 次ページ BLOG一覧へ戻る Category キッズコース コードについて スケールについて ブログ レッスン風景 教室について 生徒様のお声 New Article 2023.09.05 ドミナントモーションについて~音楽理論の基礎をマスターしよう~ 2023.07.27 ポピュラーピアノレッスン~好きな洋楽、邦楽を気軽に弾いてみよう~ 2023.06.28 コード奏法マスターコースについて~ピアノコード弾きのレッスン~ 2023.06.14 ダイアトニックコードとは?音楽理論の基礎をマスターしよう 2023.05.02 弾き歌いが簡単にできる方法